目次
SpotifyのCMは超かっこいい

Spotifyは世界最大級の音楽ストリーミングサービスです。スウェーデンに本社を置く会社で、2006年にダニエル・エク氏により創業され、2008年にサービスを開始しています。
日本にSpotifyがきたのは2016年です。
Spotifyはサービス開始から1年半で1000万人近いユーザーをヨーロッパで獲得し、アメリカに進出しています。
2019年現在まで順調にユーザーを増やしており、なんと現在有料会員数が世界で2億人近くいるそうです。超巨大サービスです。
Spotifyのカリスマ起業家ダニエル・エク

このSpotifyの急成長の生みの親が創業者のダニエル・エクです。
もともとスウェーデンの貧しい労働階級で生まれ育ったそうです。
彼の最初の夢はアーティストとして成功することでしたが挫折。次にPCを買ってもらいエンジニアとして成功することを目指すも挫折したそうです。
エクが次にチャレンジしたのが、起業です。ホームページ作成などの仕事を行い生計をたて徐々に稼げるようになったそうです。
会社を起業しては売却を繰り返し、20代で大金を手にした彼は、次にSpotifyを始めます。

上で書いたようにSpotifyはヨーロッパで急激に普及し、一気にグローバルサービスへと成長します。
そこらへんのストーリーの詳細は→スポティファイCEOが語る生い立ち、経営哲学、倒産の危機
現在ダニエル・エク氏は39歳で、資産19億ドル(1900億円〜)と異次元の存在です。
Spotifyの誕生と成長|二年半の赤字から音楽市場V字回復の立役者に この記事に詳しく書かれていますが、Spotifyはこれまでの音楽業界をポジティブに大きく変えました。
具体的には
- 音楽の多様化
- 聴き方の多様化
- アーティストが作品を作りやすい環境
とかです。
またSpotifyはアーティストと共に歩んでいる印象がとても強く好感がもてます。
Spotifyはデザインがクール
Spotifyは音質が良いとか、アーティストの売り上げにも貢献しているとか色々なポジティブな評価がありますが、個人的にぶっちぎりでデザインが良いと思っています。
とにかくクールな印象です。

/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_image/image/59423953/SpotifyUI__1_.0.jpg)


かっこいいです。。
日本でも大人気です。
SpotifyのCMをまとめてみる
そんな人気のSpotifyのCMをまとめてみたいと思います。
日本CM編
海外CM編
まとめ: SpotifyCMはいけてる!
以上です!今回は簡単にSpotifyのCMをまとめてみました!
まだまだあるっぽいのでぜひ調べてみてください!