PayPay1500万ダウンロード突破で勢いに乗っていますね。
■【スピード感!】 決済アプリPayPayが累計1500万ユーザーを獲得!【他サービスと比較してみた】
今回はPayPayを利用して困った時にどこに連絡をすれば良いか、運営のPayPay株式会社の公式サイトを確認してみました。
結論から言うと以下の3つです。
- カスタマーサポート電話問い合わせ
- メール問い合わせ
- Twitter問い合わせ
1分で読み終わるかと思います。
それではみていきましょう〜。
PayPayを運営するPayPay株式会社の連絡先3つ

スマホQR決済アプリPayPayを運営するのはPayPay株式会社です。
2018年6月15日設立の会社で、主要な株主は、
- ソフトバンクグループ株式会社
- ソフトバンク株式会社
- ヤフー株式会社
です。
2018年10月のアプリリリースから、1年も経たないうちに、
- 登録ユーザー1500万人
- 加盟店150万箇所
- 累計決済回数1.7億回
と、とてつもない速度で成長しているアプリです。
■「PayPay」、登録ユーザー数が1,500万人に!~ サービス開始から1年足らずで突破! 加盟店は150万カ所、累計決済回数が1.7億回に ~
CMを一度は見たことがあるのではないでしょうか。
PayPay運営の連絡先
PayPay株式会社に連絡するには現状以下の方法があります。
- PayPayカスタマーサポートに電話で問い合わせ
- メールで問い合わせ(PayPayに登録の電話番号が必要)
- Twitterでの問い合わせ
■PayPayカスタマーサポート窓口
電話番号:0120-990-634
窓口時間:24時間受付 / 土日祝日を含む365日
✔️電話で問い合わせが可能です。

電話だと繋がりにくいっぽいですが、試してみましょう。
✔️メールでの問い合わせも可能です。

PayPayに登録している電話番号が必要です。
✔️Twitterでの問い合わせも可能です。

PayPay公式サポートアカウント(@PayPaysupport)があります。DMはダメっぽいです。
@PayPaysupportをつけてツイートすれば拾ってくれるみたいですね。
PayPay運営に問い合わせる方法は3つ
以上です。少しでも役にたつ記事になっていると嬉しいです〜。