こんにちは。Kindle Unlimited歴2年になったので、レビューしてみたいと思います。
個人的な感想になるので、参考程度に読んでみてくださいね👌🏻
目次
Kindle Unlimitedを2年間使ってみたのでレビューしてみる

まず最初2年間使ってみた結論ですが、
☑️Kindle Unlimitedは買いなサービスだと思います。
ただし向き不向きがあるサービスだなと思ったので、下で解説していきます。
✔️読みたい本が既に決まっている人には向いてないサービス

Kindle Unlimitedは、kindleの本が全て読み放題という雰囲気を醸し出していますが、
実際は全ての本が読めるという訳ではありません。
試しに、「ハートドリブン 目に見えないものを大切にする力(幻冬社単行本)」という本が読みたいとします。
Kindelアプリで検索してみます。

残念ながらKindle Unlimitedには登録されていない本なので読めません。
☑️このように読みたい本が決まっていて、それをまとめて読みたいからKindle Unlimited入る!というのはおすすめしません。
じゃあどういう人にKindle Unlimitedは向いているのか下で解説します。
✔️新しい本との出会い、インプットを増やしたい人には最高のサービス

私が2年ほど使ってみて思ったのは、
☑️知識欲があり、新しいインプットを増やしたい人に向いているサービス
という点です。
私の過去2年間の例で紹介します。
雑誌Brutusにハマりマカオ旅行に行った
Kindle Unlimitedは割と色々な雑誌が読めるのですが、その中でBrutusにハマりました。

Brutusの紹介海外系のものを読んでいて、無性に海外に行ってみたくなり、半年ほど前にマカオに行ってきました。
» [マカオ] ウィン・パレスの噴水ショーがすごかった!!( ;∀;)
ビジネス、哲学、歴史に興味を持つようになった

そのほかにも、適当に読み漁っていくうちに、それまで興味のなかった、
- ビジネスモデル
- 世界遺産
- ミラノ建築
- 公園
- 哲学
などすごいばらばらですがそれまで興味のなかったものについて関心がでてきて少し人生が豊かになったかなと思いました。
月額980円は高いのか(初月無料)
Kindle Unlimitedは初月無料で2ヶ月目から月額980円のサービスです。
これを高いと思うかは本当に人によると思います。
☑️新しいインプット、刺激が欲しいみたいな人にはそんなに高くはないのかなという印象です。
✔️Kindle Unlimitedを始める方向けにおすすめの本を紹介
どんな本があるのか気になる方もいると思うので、
今Kindle Unlimitedで人気な本を少し紹介します。
雑誌系
POPYE

Tarzan

Casa

Pen

Vogue

ビジネス・自己啓発系
仕事は楽しいかね?

武器になる哲学

完璧なリーダーはもういらない

いい人をやめる脳の習慣

☑️他にもたくさんあるので、無料期間だけ入って確認してみるのもありですね。
» 【初月無料】Kindle Unlimited公式サイト最後に:Kindle Unlimited微妙だったらすぐに解約しよう
Kindle Unlimitedを紹介してきましたが、微妙なら解約したらOKです。
繰り返しですが、初月は無料なので、試しつつ、習慣化しつつ、考えたらOKだと思います。
» 【初月無料】Kindle Unlimited公式サイト