こんにちは、ブログ運営1年がたちアクセス・売上増えてきました。(先月5万PV/25万円)
今回はJTBのアフィリエイトをしようと検討している方向けに下記をまとめてみました
- JTBの広告を扱うアフィリエイトサイト(ASP)2つ
- JTBアフィリエイトの売上目安
- JTBアフィリエイトの記事の書き方
- JTBアフィリエイトするなら参考にしたいメディア
それではみていきましょー!
目次
JTBのアフィリエイトをしたい人向けの戦略【ASP・売上目安・記事の書き方・参考サイト】

JTBのアフィリエイトができるASP2つ
2020年7月現在JTBのアフィリエイトができるASPは下記の2つです
- アクセストレード…5代人気ASPの1つ。穴場案件も多く登録しておいて間違いない。
- ValueCommerce(バリューコマース)…こちらも5代ASPの1つ。Yahoo! JAPANのグループ会社で有名。成果を出せば担当者がつきやすいので、長く利用していくのがおすすめ
ASPはアフィリエイト・サービス・プロバイダの略で、簡単にいうとブロガーにアフィリエイト案件を紹介してくれるサービスです。
登録すると様々なアフィリエイト案件を自分のブログに載せれるようになります。
JTB案件は上記2つに登録してゲットしましょう
※登録・利用はもちろん無料です
JTBアフィリエイトの売上目安
JTBのアフィリエイト案件は下記の2パターン
- 国内航空券・宿・ツアー予約
- 海外航空券・宿・ツアー予約
1予約につき、商品にもよりますがざっくり2.5%ほど報酬が入ります
1予約飛行機+宿の予約で5万円と仮定して計算してみましょう(1件あたり1,250円)
- 月に10件予約で1.25万円
- 月に50件予約で6.25万円
- 月に100件予約で12.5万円
こんな感じになります。
めちゃくちゃ大きく稼げる訳ではないがまあまあ美味しいくらいですね
JTBのアフィリエイトするならこんな記事がおすすめ!
結論下記のような記事をたくさん書けると売上が発生しやすいです
- JTBのキャンペーン情報(航空券・ツアーとか)
- ホテルのレビュー記事
- ホテルのまとめ記事
上のようなテーマの記事は読者が既に旅行を検討しているのでそこそこの確率で成果が発生するはずです。
ちょっと詳しく解説します
✔︎JTBのキャンペーン情報

例えばJTBダイナミックパッケージに関する記事を書くとか

JTBの夏休み特集を深掘りする記事を書くとか
✔︎ホテルのレビュー記事
実際に宿泊したホテルのレビュー記事を書いてJTBのURLを貼るのもおすすめです。本記事ではJTBではなく一休という宿泊サイトのアフィリエイトをしているのですが、下記の記事とか月に数件申し込みが入っています
泊まったホテルのレビュー記事は結構申し込み入りやすいのでおすすめ
✔︎ホテルのまとめ記事
ホテルのまとめ記事も良いですよ。よくみるまとめ記事ですね笑
JTBアフィリエイトするなら参考にしたいサイト

旅行系のメディアをみて同じように書くと良いですね。パクリではなく基本を見させてもらって、自分なりにアレンジして書く。
とかとか、超人気旅行サイトは参考になりますね
こんな記事いいですね→【沖縄】大切な人とおこもりバカンス「フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田」
以上で本記事は終わりですーありがとうございました!