こんにちは、気がついたらブログ運営1年がたちアクセス・売上増えてきました。(先月5万PV/25万円)
今回の記事ではHISのアフィリエイトをしようと思っている人向けに下記を解説します。
- HISアフィリエイトの広告を扱うアフィリエイトサイト(ASP)
- HISアフィリエイトの売上目安
- HISアフィリエイトのおすすめの記事の書き方
それではみていきましょー!
本記事と一緒に読みたい記事:
HISのアフィリエイトを扱っている定番のアフィリエイトサイト
- バリューコマース→ヤフージャパンのグループ会社でアフィリエイター定番のASP)
目次
HISアフィリエイトは成果が出やすい理由

HISのアフィリエイトは一般的に言って成果が発生しやすいのでおすすめです。
アフィリエイト案件は基本的に知名度&評価が高いものは売れやすいです。HISは知名度が高く、読者も抵抗が少ないため成果の出やすい案件です🙆🏼♂️
HISアフィリエイトの広告を扱うアフィリエイトサイト(ASP)

ASPとは…ASPはアフィリエイト・サービス・プロバイダの略で、ブロガーに無料で広告案件を紹介してくれるサービスです。
人気ブロガーもそうですが、ほぼ100%のアフィリエイターが登録しているサービスです👌🏻
HISのアフィリエイトができるASPはValueCommerce(バリューコマース)(2020年現在)
ValueCommerce(バリューコマース)…Yahoo! JAPANのグループ会社で有名。成果を出せば担当者がつきやすいので、長く利用していくのがおすすめ
HISアフィリエイトの売上目安

HISのアフィリエイト案件は海外ツアー(Ciao)、添乗員同行海外ツアー、海外航空 券、海外航空券+ホテル、国内ツアー(日帰りバス旅行を含む)で成果が発生します
1件発生あたりの報酬は約1,000円
- 月10件→1万円
- 月50件→5万円
- 月100件→10万円
といった感じです。
HISのアフィリエイト単体でやるというよりも、
- JTB
- 楽天トラベル
- ヤフートラベル
- Skyscanner
など旅行系の案件も扱うのがおすすめです。
ValueCommerce(バリューコマース)に上記の案件は全て揃っています。
HISアフィリエイトするならこんな記事がおすすめ!

結論下記3パターンがおすすめです
- HISのキャンペーン情報
- ホテルのレビュー記事
- ホテルのまとめ記事
上の3つような記事は読者が既に旅行しようとしている可能性が高いので成果が発生しやすいです
例えば下記の記事とか。私が宮古島に行った時に泊まったホテルのレビュー記事です。こういう記事にHISの広告を貼ればOKです
【おわりに】HISアフィリエイトまとめ
HISのアフィリエイトを検討中の方向けに情報まとめてみました。
HISのアフィリエイトを扱っている定番のアフィリエイトサイト
- バリューコマース→ヤフージャパンのグループ会社でアフィリエイター定番のASP)
この記事もおすすめ↓