筆者
筆者プロフィール
- iPhoneアプリ開発エンジニア2年目
- テックブースト(tech boost)というプログラミングスクールでメンター経験あり。
- 学生時代のインターンシップを含めると現在6社目(RubyとSwift)
- 大学生時にフリーランスエンジニアとして活動。最高50万円案件受注した経験あり。
- 現在はWebフロントを勉強中(主にReact)
詳細はプロフィールもどうぞ。
目次
Geek Jobで選べる3つの学習コース【言語はRuby? 3ヶ月でエンジニアを目指す方法】

本記事は下記の流れで進んでいきます。気になるところから読んでみてください!
- Geek Jobで選べる3つの学習コース【言語はRuby・PHP・Javaなど】
- Geek jobを使って最速でエンジニアになって年収500万円を目指す方法
- エンジニアになったら人生が楽になる理由
- まとめ
Geek Jobで選べる3つの学習コース【言語はRuby・PHP・Javaなど】

Geek Jobキャンプには現在(2020年)下記の3つのコースが用意されています。
- スピード転職コース(無料) → 完全オンライン学習対応、年齢制限あり
- プレミアム転職コース(有料) → 完全オンライン学習対応、年齢制限無し
- プログラミング教養コース(有料) → 完全オンライン学習対応、年齢制限無し
順番にみていきましょう。
① スピード転職コース(無料)

コース特徴
料金 | 無料 |
学べる言語 | Ruby、PHP、Javaのいずれか |
期間・特徴 | 3ヶ月でWebエンジニアを目指すコース(最短22日) |
オンライン学習 | 全てオンライン学習可能 |
注意点 | ・20代限定のスクールで、学習後関東の企業に転職できる人が対象。 ・Geek Jobが紹介するWeb企業に紹介する必要あり。未経験歓迎の求人が多いので、ここは問題は無いかと。 |
Ruby、PHP、Javaのいずれかを学んでWebエンジニアを目指すコース。無料スクールなので費用が一切かからないのが特徴です
注意点は下記の2つ。
- 20代限定のスクール
- スクールで学習したあとはGeek Jobが紹介してくれる関東のWeb企業に転職する必要あり
Geek Jobのスピード転職コースは色々と細かい条件があるので、
受講可能か一度オンライン説明会に参加してみるのがおすすめです。
② プレミアム転職コース(有料)

コース特徴
料金 | 有料(39.8万円) |
学べる言語 | Ruby、PHP、Java、HTML、CSSなど |
期間・特徴 | 3ヶ月でWebエンジニアを目指すコース |
オンライン学習 | 全てオンライン学習可能 |
注意点 | ・転職できなかった場合は全額返金保証制度あり ・年齢や転職先企業に制限無し |
転職に失敗した場合は全額返金保証がついています。

気になる方はオンラインで面談できるのでどうぞ。
③ プログラミング教養コース(有料)

コース特徴
料金 | 有料(19.8万円) |
学べる言語 | ・Java ・Ruby ・Ruby on Rails ・Web API ・MySQL ・HTML ・CSS ・etc… |
期間・特徴 | 2ヶ月でプログラミングの基礎学習ができる |
オンライン学習 | 全てオンライン学習可能 |
注意点 | 特に無し |
転職目的では無く、プログラミングの基礎を学びたい方向けのコースです。無料体験ができるので気になる方はどうぞ
Geek jobを使って最速でエンジニアになって年収500万円を目指す方法

エンジニアの平均年収は500-550万円ほどなのでまずはこのラインを目指したいですよね。
Geek Jobを使って最速で年収500万円を目指す方法を考えました。
僕だったら下記のステップで500万円を目指します。
これぶっちゃけ誰でもやれるし、短期間で結果が出るので現在プログラミング未経験だけどエンジニア目指したいならありじゃないですかね^ ^
エンジニアになったら人生が楽になる理由

エンジニアになろうか迷っている方向けに、僕が文系大学からエンジニア就職して感じたエンジニアのメリットをちょこっと紹介します。
働き方が自由・疲れにくい
テレワーク(家から働ける)や出勤時間・退勤時間が自由だったり個人的に自由に働ける点はエンジニアの特権かなと思います。
服装や髪なども全て自由です。
自分で稼げるようになる
僕がエンジニアをやっていて一番強く感じたメリットは、会社に頼らず稼げる点。
IT業界にいると新しい情報、最新のITビジネスの情報が入ってきやすいので、自分でも真似してお金を稼げるようになったりします。
僕の場合だと下記の手段でお金を稼いでいます。
- 本ブログ→月30万円くらい
- アプリ開発の手伝い
- プログラミングチュートリアルの販売
- 新規サービス開発予定(来年)
エンジニアは副業でお金を自分で稼いでいる人が多いのが特徴です。
まとめ: Geek Jobで選べる3つの学習コース【言語はRuby? 3ヶ月でエンジニアを目指す方法】

以上で本記事は終わりです。最後まで読んでくだりありがとうございました!
Geek Jobはどのコースも無料で説明会や面談ができるので気になるコースは1度話を聞いてみるのがおすすめです。
- スピード転職コース(無料) → 完全オンライン学習対応、年齢制限あり
- プレミアム転職コース(有料) → 完全オンライン学習対応、年齢制限無し
- プログラミング教養コース(有料) → 完全オンライン学習対応、年齢制限無し
本記事と一緒に読みたい記事
コメントを残す