目次
家電のアフィリエイトのあれこれ【案件例・売上目安・参考ブログなど】

本記事は下記の流れで進んでいきます。気になるところからみてみてください
- 家電のアフィリエイトって実際どうなんだろう?
- 家電アフィリエイトの案件例・売上目安
- 家電アフィリエイトで参考になりそうなブログ
- 家電アフィリエイトをいますぐ始めるために必要なこと
家電のアフィリエイトって実際どうなんだろう?

家電のアフィリエイトは需要が一定数常にあり、売りやすいジャンルなので初心者で手を出しやすいかなと思います。参考になるブログをみつつ、どんな案件があるのかなど確認していきましょう。
家電アフィリエイトの案件例・売上目安

まず家電のアフィリエイトにはどんな案件があるかな?って気になると思うとおもいます。
案件例を確認していきましょう。
定番の案件はやはりAmazon・楽天・ヤフーショッピング
やはり定番はAmazonや楽天・ヤフーショッピングなどの家電を紹介するのが王道かと思います。
紹介率はだいたい2%くらい。3万円の商品を紹介したら600円ほどの収入が入ってきます。
家電のアフィリエイトで報酬を大きく稼ごうと思ったら、量で勝負していく必要があります。
- 3万円の商品を月に100件紹介 → 6万円(3万円の3%の600×100)
- 3万円の商品を月に200件紹介 →12万円(3万円の3%の600×200)
- 3万円の商品を月に300件紹介 →18万円(3万円の3%の600×300)
こんな感じの収益になります。
家電アフィリエイトで参考になりそうなブログ

ガジェットや家電のアフィリエイトならマクリン(ガジェット8割・家電2割のレビューブログ)がおすすめです。
会社員のマクリンさん(@Maku_ring)によって運営されているブログで月間100万円以上の収益を出しています。

マクリン(ガジェット8割・家電2割のレビューブログ)の家電ジャンルの記事を読めば、家電アフィリエイトの記事の書き方を学べます。
【2020年】メインで使えるコードレス掃除機のおすすめ人気7モデルを比較!
こんな感じの記事を書けるようになれば収益があがるようになるはずですね。
家電アフィリエイトをいますぐ始めるために必要なこと

よし話はもう分かったから、早速アフィリエイトを始めたいぞ!って方は下記の2つをさくっと用意しましょう。
アフィリエイトサイト(ASP)に登録する

楽天やアマゾンなど数百のアフィリエイト案件を自分のブログに掲載するためにはアフィリエイトサイトに登録すればOKです。
無料で誰でも登録できるので、アフィリエイトサイトに登録してどんな案件があるのか、色々チェックしてみるのがおすすめです。
人気アフィリエイター含め ほぼ全アフィリエイターが登録してここで案件を得ているので登録しておいて間違いないです。
初心者向け人気アフィリエイトサイト2つ
とりあえず初心者は下記2つのアフィリエイトサイトに登録しておけば良いです。
- もしもアフィリエイト…初心者におすすめな定番
- バリューコマース…Yahoo! JAPANのグループ会社が運営しており、安定感抜群
他のアフィリエイトサイトもありますが、後々登録していけば間違い無しです。
ブログを用意する

などなんでも良いのでブログは必須ですね。
作りた方は、ググれば無限に出てくると思うの”ブログ 作り方”、 “WordPress ブログ 作り方” とかで調べてください。
この記事とか丁寧で分かりやすいです。
コメントを残す