目次
- 1 スマートスピーカーでできること
- 2 【2021年】スマートスピーカーおすすめ5選
- 2.1 1. 【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代 – スマートスピーカー with Alexa ¥5,980 【エントリーモデル・スマートスピーカーの入門】
- 2.2 2. 【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー with Alexa ¥6,980 【時計付きのスマートスピーカー】
- 2.3 3. 【新型】Echo (エコー) 第4世代 – スマートスピーカーwith Alexa – プレミアムサウンド&スマートホームハブ ¥11,980 【エントリーモデル最上級のスマートスピーカー】
- 2.4 4. Echo Show 8 (エコーショー8) HDスマートディスプレイ with Alexa ¥14,980 【ディスプレイ搭載のスマートスピーカー】
- 2.5 5. Echo Studio (エコースタジオ)Hi-Fiスマートスピーカーwith 3Dオーディオ&Alexa ¥24,980 【音質最強のスマートスピーカー】
スマートスピーカーでできること

スマートスピーカーでできることをざっくりまとめました。下記をご覧ください。
- 音楽を聴く
- ラジオを聞く
- Amazonプライム・ビデオをひらく
- YouTubeをひらく
- 本の読み上げ
- 通話する
- ビデオ通話する
- ショートメッセージを送る
- ニュースを聞く
- 天気予報・災害情報を聞く
- スポーツの結果を聞く
- 交通情報を聞く
- 映画の上映情報を聞く
- 会話や雑談をする
- ToDoリスト、ショッピングリストへ追加する
- スケジュール管理をする
- アラームやタイマーをセットする
- 辞書をひく、知らないことを調べる
- 翻訳してもらう
- 買い物をする
- 周辺施設の検索
- タクシーを呼ぶ
- 口座残高を聞く
- 英語の勉強をする
- ゴミ出しの日に通知をもらう
- スマートリモコンを経由して家電を操作する
- スマートプラグを経由して家電を操作する
- スイッチボットを経由して家電を操作する
- 部屋の温度確認と調節をする
- 家電を一斉、または自動で制御する
などなど使いこなせれば生活の質がかなり上がるものが多いですね^^
個人的には音楽再生、通話、天気、Youtube再生など重宝しています。
次は下記の動画の方のように電気のスイッチのコントロールをやろうと思ってます。
【2021年】スマートスピーカーおすすめ5選

1. 【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代 – スマートスピーカー with Alexa ¥5,980 【エントリーモデル・スマートスピーカーの入門】

商品説明【公式】
・【声で音楽をリクエスト】Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどからお好みの曲をストリーミング再生。Echo Dotを各部屋に置いて、家中で同じコンテンツを再生することも。
・【Alexaにおまかせ】ニュースや天気予報を聞いたり、タイマーやアラームを設定したり、いろいろな質問をしたり。Alexaがさまざまなお手伝い。
・【スマートデバイスを操作】対応する照明やテレビ、エアコンなどを声で操作。
・【家族や友人とつながる】Echoデバイスを使っている友人とハンズフリーで通話したり、他の部屋に置いたEchoデバイスに呼びかけたり、家中にアナウンスしたりも。
・【プライバシーに配慮したデザイン】マイクの電源を切ることができるマイク オン/オフ ボタンを用意するなど、何重ものプライバシー保護対策を用いて設計しています。
イメージ画像



レビュー動画
購入サイト
2. 【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー with Alexa ¥6,980 【時計付きのスマートスピーカー】

商品説明【公式】
【ベッドサイドにぴったり】LEDディスプレイで時刻やアラーム、タイマーが確認できます。タップするだけでアラームをスヌーズすることも。
【Alexaにおまかせ】ニュースや天気予報を聞いたり、タイマーやアラームを設定したり、いろいろな質問をしたり。Alexaがさまざまなお手伝い。
【スマートデバイスを操作】対応する照明やテレビ、エアコンなどを声で操作。
【家族や友人とつながる】Echoデバイスを使っている友人とハンズフリーで通話したり、他の部屋に置いたEchoデバイスに呼びかけたり、家中にアナウンスしたりも。
【プライバシーに配慮したデザイン】マイクの電源を切ることができるマイク オン/オフ ボタンを用意するなど、何重ものプライバシー保護対策を用いて設計しています。
イメージ画像


レビュー動画
購入サイト
3. 【新型】Echo (エコー) 第4世代 – スマートスピーカーwith Alexa – プレミアムサウンド&スマートホームハブ ¥11,980 【エントリーモデル最上級のスマートスピーカー】

商品説明【公式】
【声で音楽をリクエスト】Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどからお好みの曲をストリーミング再生。ラジオ局やAudibleのオーディオブックも。
・【Alexaにおまかせ】ニュースや天気予報を聞いたり、タイマーやアラームを設定したり、対応するスマートデバイスを操作したり、いろいろな質問をしたり。Alexaがさまざまなことをお手伝い。
【かんたんスマートホーム】内蔵ハブでZigbee対応スマートデバイスの設定が簡単。
・【サウンドで満たそう】違う部屋に設置した複数のEchoデバイスで同じ音楽を同時に再生できます。Fire TVと組み合わせて、臨場感のあるエンターテイメントを楽しむことも。
・【家族や友人とつながる】Echoデバイスを使っている友人とハンズフリーで通話したり、他の部屋に置いたEchoデバイスに呼びかけたり、家中にアナウンスしたりも。
・【プライバシーに配慮したデザイン】マイクの電源を切ることができるマイク オン/オフ ボタンを用意するなど、何重ものプライバシー保護対策を用いて設計しています。
イメージ画像

レビュー動画
購入サイト
4. Echo Show 8 (エコーショー8) HDスマートディスプレイ with Alexa ¥14,980 【ディスプレイ搭載のスマートスピーカー】

商品説明【公式】
【エンターテイメント】Alexaに話しかけて、映画やテレビ番組、ニュースなどの動画をみたり、音楽、ラジオ番組、ポッドキャスト、オーディオブックなどを聞いたりすることができます。
・【通話機能】Alexaアプリかディスプレイ付きEcho端末をお持ちの友人や家族と、手軽にビデオ通話を楽しめます。アナウンス機能を使って家にある他のEchoデバイスに音声メッセージを送ることもできます。
・【スマートホーム】Alexa対応スマートホームデバイスの音声操作に加え、ディスプレイ上で管理が可能。Alexaに話しかけて、対応する他の部屋のカメラ映像を確認したり、部屋の電気をつけたり、エアコンやテレビを操作したりすることができます。
・【フォトアルバム】Amazon Photosのアルバムから写真を表示させることが可能。ホーム画面をカスタマイズしたり、撮影した日付や場所を声で指定して呼び出すこともできます。
・【日々の暮らしに】レシピ動画を見ながら料理をしたり、やることリストを簡単に更新したりすることができます。お出かけ前に天気や鉄道運行状況の確認も。
・【プライバシーを配慮したデザイン】マイク/カメラ オン/オフボタンを押すとマイクとカメラをオフにすることができます。カメラカバーをスライドするとカメラだけをオフにすることができます。
イメージ画像


レビュー動画
購入サイト
5. Echo Studio (エコースタジオ)Hi-Fiスマートスピーカーwith 3Dオーディオ&Alexa ¥24,980 【音質最強のスマートスピーカー】

商品説明【公式】
・Alexaに話しかけるだけ。音楽の再生やニュースの読み上げの他、疑問に思ったことはAlexaに聞いてみてください。
・聴きたい曲はなんですか? Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどからお好みの曲をストリーミング再生します。Amazon Music HDでは7,000万曲をHD (高音質)で聴けるほか、3Dミュージックも提供します(楽曲数は増え続けています)。
・部屋に合わせて適応。置かれた部屋の音響特性を自動的に検出し、適した音が再生されるよう調整します。
・スマートホームハブを内蔵。Alexaを使って、Zigbee規格の対応家電をコントロールできます。
・家族といつでもつながる。呼びかけ機能やアナウンス機能で、各部屋にあるEchoデバイスが内線のように使えます。
・プライバシーに配慮したデザイン。マイクの電源を切ることができるマイクオフボタンを用意するなど、何重ものプライバシー保護対策を用いて設計しています。
イメージ画像

