こんにちは。日々勉強したことなどを記事にしています。
先日下記の記事を書きました。
PV2000くらいしかない本ブログが、”もしも”というアフィリエイトサイトを使って、2週間で1万円ちょっと稼げたよーという内容の記事です。
ブログをはじめて、約5ヶ月、アフィリエイトをはじめて2週間で1万円ちょっと稼ぐことができました。
発生した報酬は2件で、ジャンルは転職・フリーランス系と、ツール系でした。
アフィリエイトをやる上でジャンル選びはとても大切です。
しかし、意外とどのジャンルにしようかなーと迷う方も多いと思います。
私もブログを始めた頃は、
- プログラミング得意だしプログラミング?
- 旅行好きだから旅行が良い?
- 稼げるって聞くからコスメとかが良いのかな?
とか色々考えていました。
私なりに色々考えた結果、当面の間は
テック系に関するアフィリエイト
を中心にやっていくことに決めました。
そこで今回は、私がアフィリエイトのジャンルにテック系を選んだ経緯、そしてアフィリエイトをこれから始める人はどのようにジャンルを選ぶべきかについて解説していきたいと思います☀️
対象としている読者は、
- アフィリエイトをやってみたいがジャンルが決められなくて困っている
- PVはそんなに多くないけどアフィリエイトで結果を出したい
などなどです〜〜。
どうぞ最後までよろしくお願いします〜〜。
数分で読み終わるかと思いますー
それではみていきましょう〜!
本記事と一緒に読みたい記事2つ↓
◆アフィリエイトにオススメなWordPressのテーマ選び: 【WordPress】アフィリエイトに最適なWordPressテーマ3選【有料テーマに変えたら収益爆増した話あり】

◆WordPressブログの作り方解説記事: WordPressを使ったブログの作り方を6ステップで解説【真似するだけ・1時間で完成】

アフィリエイトのジャンルをテック系に決めた経緯

私がこのブログのアフィリエイトのジャンルを以下のように決めました。
好きなジャンル+案件が豊富で単価が高いものがある
私の好きなものは本職の仕事でもしている、プログラミングです。
そこでプログラミング関連のアフィリエイト案件ないかなーと思って〇〇、〇〇で探してみました。
- プログラミングスクール→メンターをやった経験がある
- ホームページ作成ツール→仕事で使ったことあるので、詳しい
- 動画プログラミング教材販売→プログラミングを独学で勉強した時に動画教材で学んだ経験がある
- フリーランス系の案件→学生時代フリーランスやってた
みたいな感じで、たくさん詳しく書けそうな案件があるなーと気がつきました。
これはいけるかもと思って、ブログを作りました。
Google検索の上位に表示させて、サイトへのアクセスを増やすために、まずは記事数を増やさないといけないとのことだったので、
最初の4ヶ月くらいはひたすら記事を書きました。もともと文章を書くのが苦手だったので、良い勉強になりました☀️
4,5ヶ月記事を書いていると、徐々にPVも増えてくるようになったので、そろそろアフィリエイトをやってみようとのことで、先月から始めました。
下の記事でも書いたのですが、想定しているようりはやめに結果が出ました。
2件で1万円ほどの報酬が発生したのですが、このことから広告の単価もなるべく高い方が良いなーということにも気がつきました。
仮にこれが1件100円のアフィリエイトだったら200円にしかなっていませんよね。
なので単価も意識してアフィリエイト広告を選ぶことが大切です。
もう一度まとめると、
好きなジャンル+案件が豊富で単価が高いものがある
が大切です☀️
- 好きなジャンルだとたくさん記事が書ける→売り上げの可能性が増える
- 何よりも書いていて楽しい
みたいなイメージです。
詳しいジャンルなんてないという方

とは言え、多少興味あるジャンルはあっても、そんな記事に書けるほど詳しいジャンルなんてないよ!って方。
本当にそうでしょうか?☀️
・もしも(サイトが見やすい。使いやすい)
・A8(案件が多め)
などのアフィリエイトサイトの案件を色々探してみてください。
- 転職
- 英会話
- 中国語
- 家事代行
- 雑誌
などなど無限にあります。
これまでちょっとでも経験、使用したことがあるものって絶対あると思います。そこまで詳しくないものでも最悪OKです。
期間を決めて、知識をつけましょう。勉強しましょう。
とにかくちょっとでも興味ありそうなものは軽く自分で調べてみて、興味が出てきたらそのジャンルに決めたらOKです☀️
ジャンルが決まったらとにかく記事を書く

ジャンルを無事決めることができたら、あまり細かいことは考えずにとにかく記事を書きましょう。
記事がグーグル様に評価されるのは一定の時間がかかりますし、それが売り上げに繋がるまでも少し時間がかかります。
なのでまずはたくさん記事を書いて、Googleに評価された(検索結果の上位に表示される)記事を分析して、グーグルに評価される記事をたくさん書けるようになりましょう!
私もこの部分今勉強中です☀️
ブログ作りたての最初の数ヶ月はとにかく記事数を増やすことに集中すると良いと思います。
アクセスが少し増えてきてからでもアフィリエイトは間に合います。
おわりに
以上です! いかがでしたか?
本記事は、アフィリエイトのジャンルが決まらない時に考えると良いことというテーマでお話ししてきました。
1人でも多くの人の役に立てれば嬉しいです。
本ブログでは他にもアフィリエイトなど様々なジャンルの記事を書いているので時間のある方は寄って行ってください〜☀️
本記事と一緒に読みたい記事2つ↓
◆アフィリエイトにオススメなWordPressのテーマ選び: 【WordPress】アフィリエイトに最適なWordPressテーマ3選【有料テーマに変えたら収益爆増した話あり】

◆WordPressブログの作り方解説記事: WordPressを使ったブログの作り方を6ステップで解説【真似するだけ・1時間で完成】
