「Amex(アメックス)クレカのアフィリエイトをしたいな、どこのASPがAmexカードを取り扱っているのかな、、」「Amexクレカのアフィリエイトって難易度とか実際どうなんだろう
、結果は出やすいのかな、参考にできるブログも知りたい」
、結果は出やすいのかな、参考にできるブログも知りたい」
本記事ではこのような疑問を解決していきます。
本記事を書く私はもう来月でアフィリエイト歴1年。月347円の売り上げから始まって、5月: 24.5万円、6月: 25.3万円まで伸ばすことができています。
◆本記事と一緒に読みたい記事: 【WordPress】アフィリエイトに最適なWordPressテーマ3選【有料テーマに変えたら収益爆増した話あり】

Amexクレカのアフィリエイトを扱っている定番のアフィリエイトサイト
- バリューコマース→ヤフージャパンのグループ会社でアフィリエイター定番のASP)
目次
Amex(アメックス)クレカのアフィリエイトができるASPはValueCommerceのみ

2020年7月現在Amex(アメックス)カードのアフィリエイトができるASPは
ValueCommerce(バリューコマース)は3大ASPの一つで、Yahoo! JAPANのグループ会社です。
✔︎ValueCommerceのAmex(アメックス案件)

ValueCommerce(バリューコマース)の取り扱っているAmex(アメックス)クレカ案件は下記。
- Amexグリーンカード
- Amexゴールド
- SPGアメックス
- ANA アメックス
- ANAアメックスゴールド
- DELTAアメックス
- DELTAアメックスゴールド
✔︎1件発行あたりの報酬額は5,000円〜1.5万円ほど。報酬額が高いので、成果が出だすと大きく稼げる案件と言えます。
Amex(アメックス)クレカのアフィリエイトをするなら参考にしたいブログ3選

✔︎実際にAmex(アメックス)クレカのアフィリエイトをやっているブログを見てみましょう。Youtubeもセットでやられている方が多い印象です。
1. トリップアテンダンス

URL: https://www.trip-attendant.com
元CAの方が運営されているメディアです。
私は先日Amex SPGカードを発行したのですが、本メディアの下記記事を読んで発行を決めました。
私は先日Amex SPGカードを発行したのですが、本メディアの下記記事を読んで発行を決めました。
めちゃわかりやすく参考になりました。感謝。
Youtubeも運営されています。
2. 20代から考える”お金”のコト

URL: https://oyomiler.com/blog/
このブログもYoutube経由で見つけました。情報の網羅性がすごく参考になります
3. KayPay/ケイペイ
URL: https://kay.tokyo(現在リニューアル中)
Youtubeをメインにブログを活用してAmex(アメックス)カードのアフィリエイトをやっている印象で、Youtubeとても面白いです
Amex(アメックス)のクレカのアフィリエイト難易度

一般にクレカジャンルのアフィリエイトは難易度高め・稼げるジャンルとして知られています。
Amex(アメックス)のアフィリエイトも同じで検索上位に表示される難易度は若干高めです。
個人的には意外とそんなに難しくないのではとも思います。クレカ系の記事いくつか書いているのですが、そこそこアクセスがあります。下記記事とか。
- Amexが好きで詳しい記事が書きまくる
- InstaやYoutube、TwitterなどSNSも連動させる
とか工夫すればなんとかなりそうです
当たれば大きく売り上げが上がる案件なのでチャレンジするのはありですね。
まとめ: Amex(アメックス)のアフィリエイトならValueCommerce

以上で本記事は終わりです。ValueCommerce(バリューコマース)
に登録してアメックス案件ゲットして記事を書いていきましょう〜!
◆本記事と一緒に読みたい記事: 【WordPress】アフィリエイトに最適なWordPressテーマ3選【有料テーマに変えたら収益爆増した話あり】

Amexクレカのアフィリエイトを扱っている定番のアフィリエイトサイト
- バリューコマース→ヤフージャパンのグループ会社でアフィリエイター定番のASP)