こんにちは。日々、気になったサービスを紹介する記事を書いています。
今回は海外旅行必須のアイテムのレンタルWifiについての記事です。
福岡空港でWifiレンタルができるグローバルWifiついてまとめた記事になります!
目安の料金や営業時間、レンタル場所など詳しく書いているので参考にしてみてください。
また福岡空港ではグローバルWifiの他にもイモトのWifiとWi-Ho!(ワイホー)の2つの会社からレンタルもできるので参考にしてみてください。
それではみていきましょう〜!
目次
グローバルWifiは福岡空港のどこで借りれる?目安の料金は?

まず先に概要をまとめてみます。
場所 | 営業時間 | 当日申込 | 返却 | 運営会社 |
---|---|---|---|---|
国際線ターミナル 1階 到着ロビー(2箇所) | 7:30 ~ 21:30 | 可能 | 返却ボックスあり。返却ボックスなら時間外でも返却可能 | 株式会社ビジョン |
まず受け取り・返却の場所・方法ですがグローバルWifiでは3通りあります。
多くの人は1に当てはまると思います。
- 福岡空港受け取り、帰国後返却ポストに返す
- 事前に郵送で取り寄せて、郵送で返却。
- 海外の現地で受けとり(韓国・台湾・ハワイ・ロサンゼルスのみ)

✔️福岡空港受け取りで良いと思います。受け取り手数料500円です。事前に申し込んでおいて、空港で受け取って、帰国時に空港の返却ポストに入れればOkです。
一番簡単な方法だと思います。
事前に郵送で取り寄せて、帰国後に郵送で返却するという方法もあります。これは、使用する空港にグローバルWifiのカウンターがない人向けかと思います。
また一部の国と地域では海外現地で受け取ることができます。詳しくは公式サイトを参考にしてみてください。韓国・台湾・ハワイ・ロサンゼルスの4箇所で現地受け取り可能です。
✔️受け取り場所は2箇所→どちらも国際線ターミナル1F到着ロビー
- ロッカー受取(無人)
- カウンター受け取り
です。2箇所とも近いので安心です。

1つずつ解説していきます。
✔️まず無人ロッカー受け取りです。
上写真の、スマートピックアップ専用ロッカーです。

受け取り専用ロッカーで並ばずに受け取ることができます。
下の動画がわかりやすいです。
ロッカー受け取りの詳しい流れは、■福岡空港ロッカー受け取りのご案内を参考にしてみてください。
次にカウンター受け取りについてです。こちらは受付カウンターがあるので、そこに行くだけでOKです。

予約あり、無しで分かれています。事前に予約をしておくのがスムーズだと思います。当日申し込みだと在庫がないとレンタルできないこともあるそうなのでご注意ください。
ここのカウンターには返却ボックスがあります。帰国時はどちらで借りたとしても、ここの返却ボックスに返せばOKです。

✔️目安の料金を事前に確認する方法
グローバルWifiは公式サイトから目安の料金を簡単に確認することができます。

国を選び、容量を選ぶと一日あたりの料金が出てきます。上の画像だと韓国で4G高速プラン(300MB/日)で計算してみました。
公式サイトから簡単にできるので試してみてください。
グローバルWifi以外で福岡空港でレンタルできるWifi会社2つ
ご存知の方も多いかと思いますが、一応書いておくと福岡空港ではグローバルWifi以外にも、
- イモトのwifi
- Wi-Ho!(ワイホー)
の2社からもレンタル可能です。
価格、プラン、評判どこも似たり寄ったりですが、若干イモトのwifiが安いかな?と思います。詳しくは下の記事も参考にしてみてください。