本記事の内容
- 4万円で買った中古ドメインを1週間運用してみたら…
- 中古ドメイン購入は競合サイトをベンチマークにする
- ドメインパワーを客観的に比較する
- ドメインのジャンルをチェックする
- 被リンク数をチェック
- 日本語ドメインかチェック
- アダルトサイト運用暦がないかチェック
- サテライト運用暦がないかチェック
本記事では中古ドメインをこれから購入しようと考えている方向けに、中古ドメインの失敗しない見分け方を解説していきます
本記事を書く僕のメディア運用暦
- Plain Experience…1年半ほど運営。もう少しで2年。ドメインパワーはそんなに強くないが月間3万PV/26万円ほどの売り上げ
- Plain Golf…運用暦半月ほど。約4万円程で購入した中古ドメインで運営
【経験談】中古ドメインの失敗しない見分け方7つ 【1週間で1ページ目表示できたので見分け方を解説する】

本記事では中古ドメインを試したみたいけど選び方・見分け方が分からないよという方向けに、僕が実際に試して効果があった方法を解説していきます!
筆者
中古ドメインを4万円で購入してみた>* ))))><

まず僕が購入した中古ドメインをご紹介します。
中古ドメインを4万円で購入_:(´ཀ`」 ∠):
アクセス中古ドメインというサイトで下記の中古ドメインを購入しました。

- ドメイン名: vdocshop.com
- お値段: 40,780円(T . T)
購入したドメインの詳細データ

ドメイン名 | vdocshop.com |
---|---|
パワーランク | 52.4プラチナ |
価格 | ¥40,780(税込) |
TOP割合 | 57.3% |
被リンクドメイン数 | 482 |
被リンク数 | 3,877 |
ドメイン年齢 | 9年10ヵ月 |
過去の運営URL | www.vdocshop.com |
有効期限 | 2022/05/05 (残り504日) |
被リンク多め・カテゴリはSports

今回はゴルフのメディアを立ち上げたかったので、主要トピックがSportsのドメインから探しました。

- 日本語での運用暦: あり
- アフィリエイトサイト運用暦: なし
- サテライトサイト運用暦: なし
- アダルトサイト運用暦: なし
4万円で買った中古ドメインを1週間運用してみたら…

購入した中古ドメインで記事を入れてみた結果は下記の通りです。1本目の記事を入れて6日目の結果です
- 綾瀬 ゴルフスクール 18位
- 綾瀬 ゴルフレッスン 18位
- 経堂 ゴルフスクール 圏外
- 経堂 ゴルフレッスン 圏外
- 三ノ輪 ゴルフレッスン 24位
- 三ノ輪 ゴルフスクール 圏外
- 大森 ゴルフスクール 圏外
- 大森 ゴルフレッスン 圏外
- 大泉学園 ゴルフレッスン 圏外
- 大泉学園 ゴルフスクール 圏外
- 築地 ゴルフスクール 19位
- 築地 ゴルフレッスン 11位
- 中野坂上 ゴルフレッスン 圏外
- 中野坂上 ゴルフスクール 圏外
- 明大前 ゴルフレッスン 8位
- 明大前 ゴルフスクール 10位
1~3ページ目に1週間も経たずランクインしました!!
恐るべし中古ドメイン( ・∇・)ッツ
新規のドメインを取得した場合100位以内にランクインするまでに2-3ヶ月はかかるので、中古ドメイン流石です..
ちなみに書いた記事はこんなの: 【保存版】明大前駅から通える人気のゴルフレッスン・スクール5選【2021年】
【経験談】中古ドメインの失敗しない見分け方7つ

1. ドメインパワーを客観的に比較する
Ahrefsを使ってドメインパワーをチェックしましょう。
無料で何回でもチェックできます。
今回購入したvdocshop.comのドメインパワーは38

本ブログ Plain Experienceのドメインパワーは3.7

約10倍のパワーがあるドメインです∧( ‘Θ’ )∧
自分が参考にしているブログやWebサイトのドメインを入力して、ドメインパワーを調査するのが中古ドメインの見分けには大事です
2. ドメインのジャンルをチェックする

アクセス中古ドメインでは中古ドメインの主要トピックが見れます。
僕は今回ゴルフメディアを作りたかったのでSportsがついているものを選びました。
中古ドメインは過去の運用暦を引き継ぐので、これから運用していくメディアのジャンルと似たものが好ましいです。
ゴルフメディアを運用して行くのに医療ジャンルの中古ドメインだとSEO上微妙かなと思います。
3. 被リンク数をチェック

SEO上被リンクは非常に重要なので、検討中のドメインの被リンク数はチェックしておきましょう
アクセス中古ドメインには被リンク数が乗っているので、チェックしましょう。
被リンクは多ければ多いほど良いです。
4. 日本語ドメインかチェック

過去に日本語で運用されていたドメインかどうかチェックしましょう。
アクセス中古ドメインでは日本語での運用暦の有無も表示してくれています。
5. アダルトサイト運用暦がないかチェック

アダルトサイト運用暦がないかも確認をオススメします。
6. サテライト運用暦がないかチェック

サテライトサイトとしての運用暦が無いのも大事です。
7. アフィリエイトサイトとしての運用暦が無いかも確認

過去にアフィリエイトサイトとしての運用暦が無いかも念の為チェックしておきましょう。
【まとめ】中古ドメインの見分け方

以上本記事では中古ドメインの見分け方をまとめてみました。
是非中古ドメインを購入してサイト運営にチャレンジしてみてください!
コメントを残す