本記事で解決するお悩み
- Javaが学べるプログラミングスクールってどこがあるかな?
- Javaができるようになったらどんな求人あるかな?
- Javaエンジニアの年収ってどれくらいかな?
- Javaを使っている企業はどこがある?
- Javaはフリーランスも将来的になれるかな?
本記事を書く僕は新卒2年目のアプリ開発エンジニア。
これまでにインターンシップなど含めると計6社で働いてきて下記のようなアプリ開発に関わってきました。
- ライブ配信アプリ
- 日記アプリ
- 自転車のシェアリングアプリ
- 決済系のアプリ開発(現在)
細かいプロフィールはこちらをご確認ください。
本記事の内容
- Javaが学べる人気プログラミングスクール3つ
- Javaをプログラミングスクールで学ぶメリット・おすすめしたい人
- Javaのエンジニア事情も知っておこう【平均年収・フリーランス事情】
- Javaで作られている人気サイト
目次
Javaが学べる人気プログラミングスクール3つ(無料スクールあり)
厳密に言えばプログラミングスクールは星の数ほどありますが、そこらへんは無視して、実績が良くて人気のスクールを3つどうぞ。
- Geek Jobキャンプ(スピード転職コース)…完全無料スクール。転職実績も強い。20代向けスクール
- テックアカデミー…完全オンライン完結の人気スクール
- Freeks(フリークス)…月額9,800円のサブスク型スクール。
Geek JobキャンプとFreeksは社会人向け。学生ならテックアカデミーがおすすめ。
それぞれ解説します。
(無料)Geek Jobキャンプ・スピード転職コース

Geek Jobキャンプ(スピード転職コース)は完全無料で学べるJavaのプログラミングスクールです。
- 20代で転職したい人向け。プログラミング未経験でOK
- 完全無料のプログラミングスクール。
- オンライン学習対応なので地方在住でもOK
- 最速22日で転職可能
- 転職支援あり。転職成功率97.8%
- サイバーエイジェントなど人気企業への就職実績もあり

テックアカデミー

TechAcademy [テックアカデミー]は完全オンライン完結のプログラミングスクール。地方在住者におすすめ。
Javaコースの詳細は下記
- 学生129,000円〜
- 社会人149,000円〜
- 分割支払い可能: 5,375円〜
4つのアプリをメンターと一緒に作っていくコースですね。必要であれば就職・転職サポートあり

»テックアカデミー: Javaコース
Freeks(フリークス)

Freeks(フリークス)は月額9,800円のJavaが学べるサブスク型プログラミングスクール。

就職サポートも充実している
初期費用を抑えたい方におすすめです
Javaが学べる人気プログラミングスクールの紹介は以上です!🙆🏼♂️
Javaをプログラミングスクールで学ぶメリット・おすすめしたい人

独学の挫折率は9割とかよく記事でみますが、多分これは間違っていなくて本当に9割くらい挫折していると思います。
2-3ヶ月続く人は多いけど、半年・1年となるとほぼみんな辞めてしまっている印象です。
- 勉強の仕方がわからない
- 成長しているか分からない
- モチベーションが続かない
挫折する理由はこんな感じだと思いますが、プログラミングスクールだと上記は困らないので
- 挫折せずにプログラミング能力を確実にあげたい
- エンジニア転職を短期間でやり遂げたい
このような人はJavaをプログラミングスクールで学ぶのがおすすめですね。
Javaのエンジニア事情も知っておこう【平均年収・フリーランス事情】

ここからは完全に補足情報。時間に余裕のある人だけどうぞ。
Javaエンジニアの平均年収

Javaフリーランスエンジニアの平均年収

Javaを使っている人気サイト

Javaを使っている人気サイトは下記とか
- Evernote
- 楽天
- マインクラフト
- PayPay
下記記事が面白かっったです
»【初心者向け】これもJava? Javaで作れるものまとめてみた
おわりに: プログラミングスクールでJavaを始めよう
以上で本記事は終わりです。Javaが学べるプログラミングスクールを現役エンジニアがまとめてみました。
本記事で紹介したJavaが学べる人気プログラミングスクール
- Geek Jobキャンプ(スピード転職コース)…完全無料スクール。転職実績も強い。20代向けスクール
- TechAcademy [テックアカデミー]…完全オンライン完結の人気スクール
- Freeks(フリークス)…月額9,800円のサブスク型スクール。
コメントを残す