こんにちは。元プログラミングスクール講師で現在アプリ開発エンジニアをしています。
今回は池袋で通えるプログラミングスクールについてまとめてみました。
数分で読み終わるかと思います〜。
それではみていきましょう!
目次
池袋にあるプログラミングスクール5選

- TECH::CAMP(テックキャンプ)池袋校:大手のプログラミングスクールの池袋校です。卒業生の就職先は、サイバーエイジェント 、DMM、チームラボ、News Picksなど人気企業が多いです。無料で体験レッスンを受けれます。最近Youtubeで人気のマコなり社長が代表のプログラミングスクールです。
- CodeVillage:フロントエンドエンジニア(HTML・CSS・JavaScript)を3ヶ月で育成する池袋のプログラミングスクール。3ヶ月で35万円と、他のスクールに比べ、安めの価格設定です。JavaScriptに力を入れているスクールです。
- デジタルハリウッド STUDIO by LIG:6ヶ月でプロのWebデザイナーを目指すコースです。コーディングよりもAdobe XDなどUI・UXを学べるのが特徴です。インターンシップ支援に力を入れており、DeNAやサイバーエイジェントなど実績があるスクールです。
- QUELCODE:Webプログラミングに力を入れているスクールです。PHP・Wordpressのコースなどがあります。
- Code Ship:キャリア支援付きの池袋のプログラミングスクールです。Webプログラミングからゲーム開発のコースまであります。
王道で行くならTECH::CAMP、そのほかで気に入ったのがあればそっちでも良いと思います。
池袋じゃなくてもプログラミングスクールはある【オンラインスクール3選】

最近は直接スクールに通わなくてもオンライン(Skype)とかで講義を受けれるようになっています。
定番のオンライン完結プログラミングスクールを下にまとめます。
- TechAcademy(テックアカデミー):最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです。受講生にプロのメンターがつきます。チャットで質問できます。オリジナルサービスの開発までサポートしてくれます。Web開発からアプリ開発、ゲーム開発、AIなど幅広いコースがあります。無料で体験レッスンを受けれます。
- 侍エンジニア塾:こちらも超人気スクールです。プログラミング系の記事で良く見かけます。一度は見たことがあるのではないでしょうか。専属のトレーナーがつき、転職までサポートしてくれます。無料体験レッスン受けれます。
- Tech Boost(テックブースト):こちらも就職までサポートしてくれるプログラミングスクールです。私はここでメンターをしていて、自信持っておすすめできるスクールです。私の生徒の大学生も3ヶ月でオリジナルアプリを作って、インターンシップに行っていました。メンター親身な人が多いです。
どこも無料で、オンライン面談や体験レッスンが受けれるので、色々聞いて見るのが良さそうです。
プログラミングスクールで何を学びたいか決めましょう【プログラミングスクールに相談するのもあり】
プログラミングスクールに通うならざっくりで良いので、どんなプログラミングをやりたいか決めましょう。
- Web開発→Ruby,PHP,Python
- iPhoneアプリ開発→Swift
- ゲーム開発→Unity, C#, JavaScript
もしまだ決まっていないけどプログラミングを学びたいという場合は、
無料の体験レッスンで色々受けてみるのも1つの手かなと思います。
プログラミングスクールはどんな人が向いているか

プログラミングは独学で習得することも一応可能です。
☑️お金を払ってプログラミングスクールに通うメリットは下記かと思います。
- 全くの未経験から就職まで確実に行ける
- 独学より効率的に勉強できる。無駄が少ない。
- モチベーションを高めやすい環境
- お金を払ったことにより、しっかり勉強しようという気持ちになる
逆に時間かけても良い、1人で挫折しないメンタルがあるという人は独学でも良いかなと思います。
プログラミングスクール以外の勉強法

プログラミングスクールに行かず、独学で勉強する場合、以下のルートが個人的に良いと思います。
☑️独学→成果物を作る(オリジナルアプリ)→インターン・バイトに行って勉強する→就職
これを1年半~2年くらいでできると良いかと思います。
私が独学時に参考にしたサイトは下記です。
- Progate(プロゲート) : 定番のプログラミング入門サイト
- ドットインストール : 動画学習サイト。入門レベル
- Udemy(ユーデミー) : 実践的なアプリ制作まで学べる有料動画サイト
プログラミングスクールでプログラミングを習得すると何が得られるのか
この動画見てみてください。
FaceBookやDropboxといった世界的なサービスを作った創業者たちがひたすらプログラミングを学ぶ意義を語っている動画です。
私が個人的にエンジニアをやっていて感じるプログラミングを学ぶメリットは下記です。
- 手に職がつく
- 稼げる
- 仕事の楽しさ
- 自由な環境で働ける
1.手に職がつく
プログラミングを学べばわりと食いっぱぐれません。
今のところ需要ありまくりだし良い感じです。
例えば、iPhoneアプリの作り方を学び、iOSエンジニアで2、3年働いたとします。
そしたらスキルと経験が身につき、どこの会社でもiOSエンジニアとして働けるようになります。
まさに手に職ですね。
2.稼げる
エンジニアは稼げます。
正確には実力次第でめちゃめちゃ稼げます。
800万円とか、頑張れば1000万円超えるエンジニアも一部います。
500万円とかは普通にいくので、最低限豊かな暮らしがしたい人もエンジニアになった方が良いです。
3.仕事の楽しさ
これは他の仕事にも共通して言えるのかもですが、
皆が使うアプリやWebサイトを作る仕事はとてもエキサイティングだと思います。
例えばメルカリとか、ゲームアプリとかですかね。
電車内で自分の会社が作っているアプリを触っている人をみると嬉しいですよね。
4.自由な環境で働ける
自由な環境で働けるのもWeb企業の良いところです。
具体的には、服装・髪型自由、出社時間自由(会社によるところが大きいですが)などです。
【まとめ】池袋でプログラミングスクールは5つ。オンラインスクールもあり

以上です。今回は池袋で通えるプログラミングスクールというテーマで記事を書いてみました。
☑️記事で紹介したプログラミングスクールリスト(池袋)
- TECH::CAMP(テックキャンプ)池袋校:大手のプログラミングスクールの池袋校です。卒業生の就職先は、サイバーエイジェント 、DMM、チームラボ、News Picksなど人気企業が多いです。無料で体験レッスンを受けれます。最近Youtubeで人気のマコなり社長が代表のプログラミングスクールです。
- CodeVillage:フロントエンドエンジニア(HTML・CSS・JavaScript)を3ヶ月で育成する池袋のプログラミングスクール。3ヶ月で35万円と、他のスクールに比べ、安めの価格設定です。JavaScriptに力を入れているスクールです。
- デジタルハリウッド STUDIO by LIG:6ヶ月でプロのWebデザイナーを目指すコースです。コーディングよりもAdobe XDなどUI・UXを学べるのが特徴です。インターンシップ支援に力を入れており、DeNAやサイバーエイジェントなど実績があるスクールです。
- QUELCODE:Webプログラミングに力を入れているスクールです。PHP・Wordpressのコースなどがあります。
- Code Ship:キャリア支援付きの池袋のプログラミングスクールです。Webプログラミングからゲーム開発のコースまであります。
☑️記事で紹介したオンラインプログラミングスクールリスト
- TechAcademy(テックアカデミー):最短4週間で未経験からプロを育てるオンライン完結のスクールです。受講生にプロのメンターがつきます。チャットで質問できます。オリジナルサービスの開発までサポートしてくれます。Web開発からアプリ開発、ゲーム開発、AIなど幅広いコースがあります。無料で体験レッスンを受けれます。
- 侍エンジニア塾:こちらも超人気スクールです。プログラミング系の記事で良く見かけます。一度は見たことがあるのではないでしょうか。専属のトレーナーがつき、転職までサポートしてくれます。無料体験レッスン受けれます。
- Tech Boost(テックブースト):こちらも就職までサポートしてくれるプログラミングスクールです。私はここでメンターをしていて、自信持っておすすめできるスクールです。私の生徒の大学生も3ヶ月でオリジナルアプリを作って、インターンシップに行っていました。メンター親身な人が多いです。