こんにちは! 平日はエンジニアをしながら、暇なときに記事を書いたりしています。
今回はUdemyの中でFirebaseが体系的に学べるコースを紹介する記事になります!
それではみていきましょう。
※本記事で全てのコースを紹介するのは難しいので、ご自身でもUdemyから直接検索してみてください🙇🏼♂️
目次
最近Firebaseが熱い!

Firebase最近熱いですよね。FirebaseはGoogleが運営しており、
最近のモバイル開発/Web開発等で良く使われている話を聞きます。
- Firebase Authentication(ユーザー管理→メール、SNS、電話番号認証)
- Cloud Firestore(データベース→リアルタイムで同期ができるデータベース。チャットとかも作れる。)
- Cloud Storage(ストレージ→画像、ファイルを保存できる)
- Analytics, Crashlytics(アナリティクス→アプリのクラッシュや、どの画面がよく見られているかとか解析してくれる)
- etc…
こんなのが従来のAWSとかと比較して圧倒的に簡単にできます。
✔️バックエンドエンジニアがいなくても、簡単にサーバーサイドの環境を作れるのが強みですね。
クックパッド社が新規アプリ「Komerco(コメルコ)」の開発でFirebaseを使ったことが少し前に話題になりました。
- クックパッド→Ruby on Rails + AWS
- Komerco→Firebase
» Firebaseでバックエンドエンジニア不在のアプリ開発 クックパッドが体感した、メリットと課題
Firebaseは着実に浸透してきていることがわかります。
UdemyでFirebaseが学べるコース6選

Firebaseはとても便利なのですが、色々機能がありすぎてどこから学ぶか迷いますよね。
- ログイン機能だけ作る
- 画像の保存機能だけ作る
だけとかだとイマイチ微妙ですよね。
なので今回は、
【Udemy】Firebase × iOS 3選
まずiOSアプリ開発でFirebaseを学べるコースです。
1. Instagram Clone w/ Swift 4, Firebase and Push Notifications (英語)

Firebaseを使ってInstagramのクローンを作るコースです。
- ユーザー登録、ログイン・ログアウト
- 画像投稿
など基本的な機能をInstagramを作りながら学べます。
英語のコースです。
値段: 1,200円 コース時間: 28.5時間
2. 未経験者が有名アプリ開発者になるiOS 12の全て 20個以上アプリをつくりプロになる

こちらは日本語のコースでとても人気のコースです。
Firebase以外にも、タスク管理アプリやARアプリの作り方なども学べます。
プログラミング初心者でもできるくらい簡単に教えてくれます。

私もiOSアプリの勉強をする時に、この講師の別コースでお世話になりました。
このコースでは、
人工知能を用いたPetSNSというアプリを作ります。
- ログインログアウト、登録
- 画像の投稿
- タイムラインの作成
- 画像の保存と呼び出し
など基礎から学べます。
おすすめです。
値段: 1,200円 コース時間: 17.5時間
3. Build Instagram to Master Swift 4 and Firebase (英語)

かなり本格的にInstagramのクローンを作るコースです。
ユーザーの登録、ログイン、ログアウトとか以外にも
- ユーザー検索、投稿検索
- フォロー
- コメント
- プッシュ通知
- 画像加工
- ハッシュタグ
などなど学べます。やばすぎますね😭
値段: 1,200円 コース時間: 19.5時間
【Udemy】Firebase × Android 3選
次はAndroidアプリ開発でFirebaseを学べるコースです。
1. Build a Twitter like app for Android(英語)
Firebaeを使ってTwitterクローンを作るコースです。
- ログイン、ログアウト、ユーザー登録
- ツイート機能
- ツイート検索
- いいね
- リツイート
- フォロー
- フィード
など学べます。


値段: 1,200円 コース時間: 8時間
2. Kotlin for Android: Beginner to Advanced(英語)

Firebaseを使ってチャットアプリを作るコースです。

シンプルなチャットアプリですね。入門に良さそうです。
値段: 1,200円 コース時間: 23時間
3. Android Office Task Management App Using Firebase(Real App) (英語)

Firebaseを使ってタスク管理アプリを作るコースです。

値段: 1,200円 コース時間: 2.5時間
おわりに
以上です。今回はUdemyでFirebaseを学べるおすすめのコースを紹介してみました。
なかなか体系的に学べる教材ってないので、Udemyを使って一気に勉強するのおすすめです。
※本記事で全てのコースを紹介するのは難しいので、ご自身でもUdemyから直接検索してみてください🙇🏼♂️
併せて読みたい記事:
»【保存版】本当におすすめできるプログラミングを独学で学べるWebサイト・アプリ6選
»【おすすめ】プログラミング初心者はYoutubeで勉強しよう!