
ホテルに泊まるのはあくまでも手段
皆様こんにちは。アライさんです。
毎回旅行につきまとうホテル代。
これを少しでも安く済ませたいと思ったことはありませんか?
ホテル代で1泊5000円も使うとなるとその日の選択肢がどうしても狭くなってしまいます。
ホテルのカジノだったり、バーだったり、目的があってそのホテルを予約するのは非常に有意義で最高な旅になること間違いなしです!
しかし、ホテルは荷物を置いたり寝たりするためだけ!なんて方にとってはなるべく安く済ませたい費用であることは事実です。
今回の記事は、ホテル代を節約してもっとアクティビティーや美味しいごはん、お土産にお金をかけたい方向けの記事となっております。
ホテル代を節約したい方向け
タイ旅行へ行かれる方は単純にタイが好きな方も多いのですが、
- 「お金はないけど海外旅行がしてみたい」
- 「初めての海外だからお試し感覚で予算安くてもちゃんと楽しみたい」
そんな方がタイ旅行をはじめとして東南アジアで旅行を計画されている場合が多いと思います。
そこで、これまでタイと日本を3往復し、さらには1年留学していた私がバンコクで安く泊まる方法をお伝えしましょう!
ホテルとホステルってどう違うの?
そもそも日本ではあまりホステルという言葉が浸透していないような印象があります。
私はまだ20代ですが、周りの旅好きの知人・友人も「ホステルって何?」と聞いてくるほどです。
「旅行なら、ホテル代や交通費が高いから何十万円もお金を貯めて行くのが当たり前」という認識の方が多いようです。
ホステルとホテルの違いは簡単にいうと以下の6つです。
- 基本的に2段ベッドで同じ部屋に何名もいる状況
- ロッカーで貴重品は管理できる
- 遅い時間までチェックインできる(23時まではよくある)
- 当日いきなり行っても泊まれることが多い
- シャワーとトイレは共用
- 共用スペースが多いので外国人と簡単にコミュニケーションが取れる

上の画像をイメージしていただくと分かりやすいです。実際はもっとカーテンで見えないように仕切られていたり、カプセルホテルみたいにボックスタイプになっているホステルも多いです。
そして、あくまで簡単な仕切りがあるだけなので、プライバシー的に気になる方にはちょっと嫌かもしれません。
ただ、最近は1泊1000円〜2000円で非常に清潔なシャワーやトイレのあるホステルに泊まれるので節約したい方には本当におすすめです。
バンコクのホステルはこんな感じ
ハイド バンコク
https://www.hidebangkok.com/ja-jp


気になるお値段は…?

金曜日から1泊2日でまさかの1000円未満!!
流石に安くて紹介している私自身も驚きました笑
立地的には中心地のサイアムやアソークという地区まで電車で6駅(20分)なので、少し離れてますね。
ただ、移動手段はタクシーもあり、初乗り100円未満で1メーターにつき7円程度しか上昇しないので十分安いです。(時間経過でも増えますが同じく7円程度です)
せっかくなのでもう1つ見てみましょう!
フォーク ポシュテル アソーク(Folk Poshtel Asok)
https://www.booking.com/hotel/th/folk-poshtel-asok.ja.html?aid=1288246&label=metagha-link-localuniversalJP-hotel-3629129_dev-desktop_los-1_bw-1_dow-Monday_defdate-1_room-0_lang-ja_curr-JPY_gstadt-2_rateid-0_aud-623098876_cid-78&sid=a86324c27ae4ed1957db8d07d925f7a3&all_sr_blocks=362912911_166151764_2_2_0&checkin=2019-07-29&checkout=2019-07-30&dest_id=-3414440&dest_type=city&dist=0&group_adults=1&hapos=1&highlighted_blocks=362912911_166151764_2_2_0&hpos=1&sb_price_type=total&sr_order=popularity&srepoch=1564293287&srpvid=638029934bea01fa&type=total&ucfs=1&no_rooms=1&group_children=0&req_children=0&req_adults=1&hp_refreshed_with_new_dates=1
こちらは少し価格が上がって約2300円です。




立地はアソーク(Asok)というところで、サイアムまではBTS(スカイトレイン)という電車で4駅(10分)です!
中心地も中心地なのでやはりどうしても1000円未満というのは厳しそうですね〜
ただ、あくまでも土日の金額です。
平日ならば…

なんと約1300円で泊まれてしまうのです!!
しかも安いのに非常に清潔で評価も高いのです。
たくさんお客さんが入るからこそ、土地も高い大都会の中心地なのに安く泊まることができるのです。
プライバシーが気になる方は、貸切の部屋をお連れ様と一緒に予約すれば問題なし!!
最後に
いかがでしたでしょうか。
ホステルという選択肢は外国人観光客にとっては当たり前なのですが、日本ではあまり浸透していません。
ですが近年は来日外国人観光客の需要も高まり、日本でもホステルがたくさんできています。
海外でいきなりホステルの挑戦するのはちょっと…という方は日本でホステルの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか!
皆様のバンコク旅行ライフがより良いものになりますように!