こんにちは! GWを利用して、成田→務安(乗り継ぎ)→マカオで旅行してきました!
GWシーズンは航空券の値段が通常時の2倍くらいしたので、ホテルは安宿に泊まろうーってことで、いろいろ探した結果、
フーフアホテル(Fu Hua Hotel)に泊まることになりました!
本記事は、マカオの旅行で、宿代を少し安くしたいなーという方向けに、
フーフアホテルの値段や、泊まってみた部屋の感想、また周辺の環境など紹介していきます!
フーフアホテルの値段
今回のマカオ旅行では4/30-5/1の1泊で
1部屋約1万円程度でした。2人で泊まったので5000円程度です。
このホテル(マカオのホテル全体?)、日にちによって値段が倍くらい違うっぽいので、安い時は6000千円くらいで泊まれるっぽいです( ´∀`)


エッフェル塔で有名なパリジャンマカオホテルとかは倍近くしますね。。

フーフアホテルの口コミ
口コミサイトをいくつか見ていたのが、宿泊者の評価は良い悪いはっきり分かれるようです。(https://www.agoda.com/ja-jp/fu-hua-hotel/hotel/macau-mo.html?cid=-218)

ざっくりまとめると、
良い評価:
- 安くて良い
- 近場に観光地はないが、スーパーやコンビニ、マクドナルドとかあるので長めに滞在する分には安く抑えられて良い
- 観光客が少なく、ローカルの暮らしの雰囲気を見れて良い
悪い評価:
- 部屋がきたいない
- 予約サイトの写真に騙された
- アクセスが悪い
- フロントは綺麗だけど部屋は綺麗じゃない
などにまとめられます。
泊まるの少し迷いますよね笑
実際泊まってみてどうだった??
じゃあ実際に泊まってみてどうだった?やっぱ安宿ってやばいの??って疑問に答えていきたいと思います!
結論から言うと、
まあ許容範囲(本当に人による)
って感じでした。
綺麗好きなかたはNGな気がします。
チェックインはスムーズで、
ホテルのフロントのスタッフは丁寧な対応をしてくれました〜。
続いて、気になるお部屋ですが、

ベッドは、普通で、お風呂場が若干掃除してない感あって、気になる人はやめた方が良いかもって感じです(^^;;
私は移動で疲れていたのですぐに寝れたので良かったのですが。。

窓からの眺めです。観光地は近場になく、ローカルな人たちがたくさんいます。
近くのスーパーやマックに行ってみたのですが、めっちゃローカル感あって新鮮でした!

他にもホテルの写真が見たい方は、
を参考にしてみてください。
以上、部屋の綺麗さをそんなに求めない人には安くてオススメって感じです!(綺麗好きの方はやめておきましょう)
周辺アクセスは?

上でフーフアホテルはアクセスが悪いと言う話をしました。
実際どれくらいかと言うと、
- 空港から15-20分くらい(1400円くらい)。有名どこのホテルは5分-10分だと思います。
- マカオタワーまで歩きで車で11分、歩きで45分くらい
- 旧市街セナド広場まで、車で10分、歩きで20分くらい
- ウィンパレス(噴水ショー)、エッフェル塔、ベネチアんマカオなどまで、車で20分、歩き1時間45分くらい
こんな感じです。
意外と観光地の旧市街に近いのはメリットなんじゃないかなと個人的には思いました。

ただ有名な観光地の噴水ショーやエッフェル塔などの集まっている
地域までがめちゃ遠いってところが問題かなあと思いました。
まとめ
- マカオの安宿フーフアホテルは、綺麗好きじゃなければ安くて良いかも
- アクセスは旧市街までは良いが、カジノや噴水ショーまではやや遠い
- ローカル感は感じれる
て感じです!!
本ブログでは他にもマカオの記事を書いているのでぜひ参考にしてみてください〜〜。