平日はIT企業でエンジニアをしており副業で本ブログを運営しています。
ブログ運営1年が経過し、今月は月間5万PV/収益16万円まで成長できました。
今回はこういった疑問を解決していきます!
忙しい方のために、先に要点をまとめると下記の通りになっています。
- 初期費用は3000円から!(レンタルサーバー代・ドメイン代)
- 月額の運営費は契約プランによって変わる(だいたい1000円前後)
本記事と一緒に読みたい記事2つ↓
◆アフィリエイトにオススメなWordPressのテーマ選び: 【WordPress】アフィリエイトに最適なWordPressテーマ3選【有料テーマに変えたら収益爆増した話あり】

◆WordPressブログの作り方解説記事: WordPressを使ったブログの作り方を6ステップで解説【真似するだけ・1時間で完成】

アフィリエイトの初期費用はざっくり3000円〜4000円
初期費用は3000円~
内訳は下記です。
- レンタルサーバー→初期費用3000円
- ドメイン代50円〜1000円くらい
またドメイン 代も必要です。ドメインとは簡単にいうとURLで
こういうやつです。
自分のブログを作る場合ドメインが必要で数百円で購入できます。✔︎WordPressを使ったブログの作り方を6ステップで解説【真似するだけ・1時間で完成】
アフィリエイトの月額運営費用は1000円
月額費用は1000円前後

レンタルサーバーは毎月支払いが必要になります。
どこのレンタルサーバーサービスも長期で契約すればするほど月額費用が安くなります。
例えば本ブログで使用しているエックスサーバーだと3ヶ月契約で月額1200円、半年で月額1100円といった感じです
その他アフィリエイト費用がかかるもの
- レンタルサーバー
- ドメイン
上記2つ以外に必須のものはありません。
- 検索ワードチェックツール(Ubersuggest月額3000円)
- 検索順位チェッカー(検索順位チェックツールGRC月額375円)
- etc
など便利なツールはありますがとりあえず初期は考えなくて全然oKです。
アフィリエイトの費用まとめ
- 初期費用は3000円から!(レンタルサーバー代・ドメイン代)
- 月額の運営費は契約プランによって変わる(だいたい1000円前後)
アフィリエイトの費用感が分かった方は次のステップに進みましょう〜!
本記事と一緒に読みたい記事2つ↓
◆アフィリエイトにオススメなWordPressのテーマ選び: 【WordPress】アフィリエイトに最適なWordPressテーマ3選【有料テーマに変えたら収益爆増した話あり】

◆WordPressブログの作り方解説記事: WordPressを使ったブログの作り方を6ステップで解説【真似するだけ・1時間で完成】
