平日はWeb系企業で会社員、副業で本ブログを運営しています。
アフィリエイトブログ開設から先日で1年が経過し、ありがたいことに月間3万PV/収益10万円くらいになりました。
今回はこれからアフィリエイトを始めたい方向けに、何を用意すれば良いかまとめます。
本記事と一緒に読みたい記事2つ↓
◆アフィリエイトにオススメなWordPressのテーマ選び: 【WordPress】アフィリエイトに最適なWordPressテーマ3選【有料テーマに変えたら収益爆増した話あり】

◆WordPressブログの作り方解説記事: WordPressを使ったブログの作り方を6ステップで解説【真似するだけ・1時間で完成】

アフィリエイト用意するものは3つ【方向性決め・ブログ開設・ASP登録】

1. 方向性決め
まずどういう方向性でサイトを作っていくか決めましょう。
要はサイトのジャンル決めです。
- 英語系ブログ
- プログラミング系ブログ
- ガジェット系ブログ
- ライフハックブログ
などなど。
例えば本ブログだとテックブログ(プログラミング・Webサービス紹介・ブログ関連)です。
方向性の決め方のコツは下記です。参考にしてみてください。
- 自分の詳しい領域(英語、マッチングアプリ、フィットネス、映画とか)→自分の詳しい領域だと、良質な記事がたくさん書けGoogleから評価されやすい。何よりも書いていて苦にならない。
- そのジャンルで稼いでる人がいるか→どんなに好きなジャンルでも市場がないところだと稼げない。例えば石について詳しくてもダメ。ジャンル名+アフィリエイトとかでググってみるのがおすすめ。
- 競合が強すぎないか→市場が大きいが競合が強すぎるジャンルは避けたほうが無難。クレカのアフィリエイトとかで結果を出そうと思ったら数年はかかりそう。数年かけても勝てるかは未知数。
2. ブログ開設
方向性が決まったら早速ブログを作っていきましょう。
ブログの作り方は下記の2パターンが主流です。
- Lineブログなどの企業の運営するサービス
- WordPressで作る
個人的にWordPressで自分のオリジナルのブログを作るのを推しています。
理由は【失敗談あり】WordPressでのアフィリエイトのやり方を1年の経験談と共に解説してみたに詳しく書いていますが、
✔︎100%自分のサービスとして所有でき、資産になるからです。
WordPressでのブログの作成は1~2時間程で終わります。
作り方分からないという方は下記記事を参考にしてみてください。
完全初心者が記事通りに真似していくだけで、ブログが完成していくようになっています。
✔︎WordPressを使ったブログの作り方を6ステップで解説【真似するだけ・1時間で完成】
3. ASP登録
ASP=アフィリエイト・サービス・プロバイダの略です。
アフィリエイト案件をブロガーに紹介してくれるサービスです。
ASPに登録するとAmazonや楽天など数百のアフィリエイト案件が一気に使えるようになります。
ここではとりあえず登録しておいて損はない、王道のASPを3つ紹介します。登録して色々案件を見てみてください。
- もしもアフィリエイト→高単価案件が多い、サイトがシンプルで使いやすい
- バリューコマース→ヤフージャパンのグループ会社でアフィリエイター定番のASP)
- afb→こちらも超大手ASP。独占案件が多いので登録おすすめ
※ポイント↓↓
- 無料でどのアフィリエイトサイトも登録&利用できる
- 各アフィリエイトサイトで扱っている広告案件が違ったりするので、まずは色々登録してみるのがおすすめ
以上で、本記事は終わりです。ありがとうございました。
本記事と一緒に読みたい記事2つ↓
◆アフィリエイトにオススメなWordPressのテーマ選び: 【WordPress】アフィリエイトに最適なWordPressテーマ3選【有料テーマに変えたら収益爆増した話あり】

◆WordPressブログの作り方解説記事: WordPressを使ったブログの作り方を6ステップで解説【真似するだけ・1時間で完成】
