私は現在新卒2年目のアプリ開発エンジニアでこれまでに6社でエンジニアをやってきました(学生インターンを含む)(プロフィールはこちら)
現役の20代のエンジニア視点で解説していきたいと思います!
◆本記事とあわせて読みたい記事: 【2020年最新版】人気プログラミングスクール8校の料金まとめ【一括・月額】
目次
20代でプログラミングスクールに通ってエンジニアになると人生が好転する話

1. 若いうちから年収高め
エンジニアの多くは年齢ではなく、実力で給料が決まります。
なので新卒や20代でも実力をつけていけば500-1000万円達成可能です。
※新卒で400-500万円くらいの企業が多いです。(DeNA新卒→500万円~、サイバーエイジェント新卒408万円、Yahoo! JAPAN新卒427万円、Gree新卒420万円とかとか)
例 => DeNa 新卒採用ページ
2. 自由な働き方ができる
他業界・職種に比べて比較的自由な働き方ができます。
- スーパーフレックス(出勤・退勤時間自由)
- 服装、イヤホン自由
- 昼休憩自由
- 外出自由
とかですかね。
要は成果を出せば基本自由に働けるというイメージですね。
3. 副業でも結構稼げる
副業OKな会社がWeb系企業には多く、
副業でエンジニアバイトをやると時給3000円-5000円くらいいくので
お小遣い稼ぎができます(友人の例だと20万円くらい/月)
学生時代でも50万円くらい稼げた話 => 【経験談】プログラミング副業を学生が初心者ながらやってみて学んだ3つの重要なこと【案件金額も公開】
4. フリーランスも可能
流行りのフリーランスエンジニアになることも数年経験を積めば可能です。
フリーランスエンジニアになると年収が爆増するケースが多く800-2000万円くらい行ったりします。
レバテックフリーランスとかみるとフリーランスの相場がわかると思います。
20代で未経験or他業種からプログラミンングスクールに通ってエンジニアになれるのか?

人気プログラミングスクールの多くは未経験から3-6ヶ月で基礎・応用学習+転職まで完了するようになっています。
DMM WEBCAMPは受講生の90%以上が未経験で98%以上転職に成功していたりします。
✔︎現職を辞めずに夜間+週末で勉強可能
今の仕事を辞めてプログラミングスクールに通うのはリスクがあり大変だなと思うかもですが
現職を辞めずにスクールに通うことが可能です。
多少ハードかもですが半年以内で人生を変えれるなら頑張る価値ありだと個人的には思います。
=> 【社会人向け】夜間の時間を活用してプログラミングスクールに通おう!【おすすめスクール4選】
✔︎オンライン学習も可能
地方在住だとプログラミングスクールの校舎が無いケースも出てきます。
Tech Academyは100%オンライン完結スクールです。
✔︎20代なら無料プログラミングスクールもある
20代向けの無料プログラミングスクールで有名なものにGeek Job転職コース(20代向け)があります。
転職実績もよく、サイバーエイジェントなど人気企業があります。
無料の方が良いなという方はGeek Job転職コース(20代向け)の検討ありです。
※無料スクールって怪しく感じるかもですが、スクールはスポンサー企業からお金を得ているので無料でスクールを提供できています。
20代にオススメなプログラミングスクール5選

- Geek Job転職コース(20代向け) => 無料で転職実績も良い20代にオススメなスクール
- Tech Campエンジニア転職 => プログラミングスクール最大手、人気の王道スクール。マコなり社長で有名
- 侍エンジニア塾 => マンツーマンレッスンで有名な人気プログラミングスクール。プログラミング学習系の記事もたくさん出しており、勉強中にもしかしたら知らずのうちに記事を読んでいるかも
- DMM WEBCAMP => 受講生の9割が未経験。98%が転職に成功するDMM運営の人気スクール
- Tech Academy => 完全オンライン完結の人気スクール
どのスクールもオンラインで面談や体験授業が無料で受けれるので気になるスクールはチェックしてみてください〜
◆本記事とあわせて読みたい記事: 【2020年最新版】人気プログラミングスクール8校の料金まとめ【一括・月額】