こんにちは、
伊良部島のオーシャンフロントに建つオールヴィラタイプのスイートホテル
一休.com
という響を聞いて東京からはるばるやってきました。
実際に来てみて、想像以上に良かったので記事にしてみたいと思います。
✔︎忙しい方は下の動画だけみていってください〜。ルームツアー動画撮りました👍🏻
本記事は実際に撮った動画を多数載せています。一般の宿泊サイトでは分からないリアルな感じがわかると思います!
◾︎今回宿泊した部屋の情報↓
- 【プライベートプール付き】ヴィラ スイート 総面積330平米
- 一泊48,412円(消費税・サービス料込)
◾︎宿泊予約サイト(キャンペーン・クーポンとかお得な方で予約するとGoodです)
目次
ヴィラブリゾートへ出陣-伊良部大橋を渡る

宮古空港からタクシーでヴィラブリゾートへ向かいます。
全長3.5キロの伊良部大橋を渡ります。
曇り空でしたがそれでも海の綺麗さがわかります。
タクシードライバーの方から聞いたのですが、ヴィラブリゾートの近くにはコンビニも何もないので、コンビニに寄っておくのがおすすめです。
私も途中でコンビニに寄ってもらいました。
タクシーで走ること20分ほどでホテルに到着しました。
タクシー料金は3,030円でした。
ヴィラブリゾートは究極のプライベート空間!
ホテルについたので、チェックインに向かいます。





✔︎フロントの様子の動画はこちら↓↓

チェックインが済んだので部屋に向かいます。
























✔︎プライベートヴィラの様子↓↓
プライベートビーチに行ってみた
BBQまで時間があったのでプライベートビーチに向かいます。ホテルの宿泊者しか入れません。
✔︎部屋から出てプライベートビーチまで動画に撮ってみたのでどうぞ🤲🏻
今回は泳がなかったのですが、サンゴや熱帯魚が普通にみれるらしいです。
ヴィラブリゾートのディナーはプライベートBBQにチャレンジした



ヴィラブリゾートの夜は最高の癒し空間だと思った

✔︎テンションMaxになったので、ルームツアー動画を撮ってみました。夜の雰囲気がわかると思います。
朝食は景色最高なレストランで

ヴィラブリゾートに泊まる際の注意点

今回ヴィラブリゾートに泊まってみて、個人的に物凄くリフレッシュできました。
ヴィラブリゾートの良いところをまとめると、
- ご飯が美味しい(宮古牛最高)
- 波と小鳥のさえずりしかしない超リフレッシュ空間
- プライベートヴィラはかっこいいし、超広い
- 日頃の疲れを忘れて、ゆっくりと時間を過ごしたい方におすすめ
一方で、注意点もあり下記です。
- 気軽に買い物にいけない。近くにコンビニがない
- 夕食はコース料理なので追加で1万円くらい必要。夕食を持ち込めば問題ない。
まとめ: ヴィラブリゾートで日頃のストレスを忘れてリラックスしよう

以上です。長くなりましたが、ヴィラブリゾートに泊まってみて本当に良かったと思います。離島のプライベートヴィラでゆっくりと時間を使いたい方に超おすすめです!
コメントを残す